桜甲子園口店のブログをご覧いただきありがとうございます

管理者の廣田です。
サッカーワールドカップ日本代表決戦の日となりました

朝まで営業してます当店でも(お客様がいらっしゃる限り)試合終了まで放映します

1次リーグ突破



、期待してます
話は変わりまして
本日は「蒸し鶏と大根のサラダ」のご紹介です。

しっとり蒸し上げた但馬鶏のむね肉に、シャキシャキの大根と自家製のドレッシングを優しくあわせました。
自家製のドレッシングですが・・・
当店で3種類のドレッシングをあわせて使っております

1つめ→「オリジナル大根サラダドレッシング」・・・これでもかというくらい細かく刻んだ白ネギに生姜や豆板醤を加え醤油とエクストラバージンオリーブオイルで仕上げてます。当店の和風サラダには欠かせないドレッシングのベースです。通称「大サラドレ」。いろいろな調味料とあわせて様々に味わいをかえる「デキる

」ドレッシングです。ただしそのままでは味が濃すぎて使えません
2つめ→「胡麻酢ダレ」・・・その名の通り胡麻とお酢(米酢)がベースですが、全部で12種類以上の材料を使ってます。すべての材料をあわせ鍋でゆっくり加熱してお酢のかどをとったあと葛でとめます(とろみをつけます)お酢っぽさはまったくありません。ちょっとピリ辛の胡麻の効いた甘辛いタレ(当店スタッフ談

)です。
3つめ→「焙煎ごまドレッシング」・・・市販です。業者さんありがとうございます。
以上3つの全く個性の違うベースドレッシングをあわせると、なんとも不思議なコクあるまあるい味のドレッシングとなるのです

当店のグランドメニューでも大好評のこのサラダ
実は、ご飯にのせてもおいしいんです

スタッフのあいだでスマッシュヒットを放つその名も「大サラ丼

」
ある女性スタッフの提案で生まれた(まかないメニュー)ですが、当初私も「えっ!?

」と疑っておりました。
食べてみました・・・美味しいんです



このブログをご覧いただいて「ぜひ食べてみたい」と思われた方はご遠慮なくスタッフまでお申し付けくださいませ。
最後に、
日本代表がんばれ


posted by 甲子園口桜 at 21:57|
Comment(0)
|
コース料理のご紹介
|

|